top of page

発達アドバイザー認定講座

発達専門理学療法士による発達アドバイザーとして

プロの支援技術を学ぶ資格取得講座

歩くまでの発達アドバイザー

LEVEL1

歩くまでの発達アドバイザー

発達専門理学療法士による
歩くまでの発達アドバイザーとして
​プロの支援技術を学ぶ
オンライン完結型資格取得講座

「支援をしていて困ったことありませんか?」

✓子育て支援や子どもに関わる仕事をしたいけど、何から学べばいいかわからない

✓セミナーを受けて知識は身についたがどう支援や開業すればいいかわからない

✓学べば学ぶほど、支援の際に相手にどう伝えればいいか難しく感じる

歩くまでの発達アドバイザー育成講座

​発達理論

実技指導

支援スキル

歩くまでの発達アドバイザー育成講座は、発達専門・理学療法士の山野井えみが、1万人の育児と発達を支援してきた知識と技術を凝縮させた内容になっています。

乳児期の育児支援を習得し、実践力と知識を身につける講座です。

歩くまでの発達アドバイザー育成講座の特徴

 

オリジナルテキストとテキストに沿った説明動画で発達の知識と支援スキルをインプット 月に2回のグループコンサルでアウトプット 支援のためのアウトプットベースに作った講座であるため、本当に必要な知識と技術を整理して学ぶことができます。

歩くまでの発達アドバイザー
歩くまでの発達アドバイザー

本講座終了後にできること

☑赤ちゃんの発達がなぜ大事で必要なのか

☑ママの育児の悩みと赤ちゃんの関係

☑赤ちゃんの動きを助けるための育児のポイント

 

という3つの要素を座学と実技がパッケージ化されたセミナーとして、親御さんに伝えることができるようになります。

実際の乳児期の悩みや相談から
作られたコンテンツ

日々の教室運営や支援センターで聞かれる悩みや質問を解決する上で必要な知識と技術をまとめています。 相談内容について説明と解決の提案ができるようになるプログラムです。

歩くまでの発達アドバイザー

歩くまでの発達アドバイザーのお申し込みは、説明会参加後になります。

​まずは説明会にご参加ください。お申し込みはこちらへお願いします。

apple-1851467_1920.jpg

​歩くまでの発達アドバイザー

​説明会お申し込み

講座受講のSTEP

STEP01
お問い合わせ

お問い合わせはこちらへお願いします。お申し込みは、説明会にご参加いただいた後に申し込みとなります。

​まずは、説明会へお申し込みください。→説明会申し込み

STEP02
テキスト送付

テキストに沿った説明動画とレクチャー動画のサイトへのPWとIDを送付します。

STEP03
受講開始

テキストに沿った説明動画とレクチャー動画のサイトへのPWとIDを送付します。

STEP04
実技テスト

講座内で行う実技の内容を自分でスマホ等で撮影し、講師へ送ります。

afterfollow
アフターフォロー

起業サポートあり

・外部講師によるセミナー開催、講師としての心得、発信方法レクチャー

・希望者向けHP作成サポート

育児や仕事をしながら3ケ月集中受講!!
わかる!できる!支援ができるようになるための学習システム

「勉強したいけど、セミナーなどの日程と合いにくい」

「わからないことをリアルタイムで学ぶ時間が欲しい」

「発達の勉強はしたけど実際に支援の現場ができてない」

229986128_821240448757818_7309618351067375531_n.jpg

発達の知識を学ぶ人が増えましたが、私のところにはその知識をどう使って現場をすればいいかという相談が絶えません。

私自身発達の知識と支援スキルは別だと考えています。

知識があっても、支援した人が行動に移せるようになるとは限らないという経験をしてきたからです。 この講座では、人の心に働きかけるための心理学の知識を盛り込み、伝えたいことが伝わるためのノウハウをテキストと動画、グループレッスンを通して学びます。

ままこや講座受講の9割以上が受講後に育児支援・教室運営で活動・活躍しているスキルを学びましょう!

歩くまでの発達アドバイザーのお申し込みは、説明会参加後になります。

​まずは説明会にご参加ください。お申し込みはこちらへお願いします。

apple-1851467_1920.jpg

​歩くまでの発達アドバイザー

説明会お申し込み

講座料金

現金一括価格 
380,000円(税込)

クレジット分割決済

400,000円(税込)

​振込み手数料はご負担ください。

​決済方法はお申込み時にお知らせします。

​講座カリキュラム

1-1

歩くまでの発達

1-2

歩くまでの発達で伝えたいこと

2-1

赤ちゃんの発達がなぜ大事で必要なのか

2-2

赤ちゃんが歩くまでの発達の流れ

3

赤ちゃんのうつ伏せと幼児期

4

赤ちゃんの寝返りと幼児期

5

赤ちゃんのずり這い・ハイハイと幼児期

6

赤ちゃんの運動は幼児期にもつながる

7

子どもの発達と感覚統合

8

身体を動かすための感覚統合とボディイメージ

9

ボディイメージと不器用・動作のぎこちなさ

10-1

ママ達から聞かれる育児の悩み・しにくさ

10-2

運動面の問題は育児に反映しやすい

10-3

共通点

10-4

共通点から起こる身体反応

10-5

ママの悩みを解消する育児アイテムの使い方

10-6

同一姿勢の継続と筋組織の変化

10-7

発達上の各運動の意味と知っておいてほしい注意点

11-1

赤ちゃんの動きを助けるための育児のポイント

11-2

発達における育児と環境の関係

11-3

乳幼児へのマッサージ効果

11-4

環境で大事な「触れる」ことについて

11-5

触れることへの適応

11-6

身体を動かしやすくする関節運動

11-7

新生児期から知ってほしい育児環境

11-8

乳児健診調査から見えた生活環境

11-9

抱っこ(丸く抱っこする)

11-10

授乳姿勢

11-11

育児方法

11-12

タミータイム(うつ伏せ)

12

起業のための指導、フィードバック

※質問は受講者専用のfacebookグループで可能。全員にシェアします。
※実技テストの合格者には、歩くまでの発達アドバイザー資格修了証と講座の際に使用できるオリジナルのスライドをお渡しします。

講師 やまのい えみ

資格

理学療法士

 

理学療法士として、病院の療育部門に5年勤務。

その後、27歳でフリーランスとなる。

NICUや乳児健診、児童発達支援事業や小児の在宅呼吸リハなど様々な小児のリハビリの分野で働き、分野を問わない支援のスタイルを築く。

その後、子どもの発達に特化した会社を立ち上げ、児童発達支援事業と発達をサポートする教室を運営。月に100名以上の支援を行いながら、自身も3人の子育てを行っている。

発達の知識だけでは、育児の問題を解決できないことに多くの症例から気づき、栄養学で身体内からのアプローチ、子育て心理学や家族療法も学び、心理面からのアプローチを含め発達だけに偏らない支援スタイルを築き、セミナー等で伝えている。

mamakoya-0273.jpg

個別セッション

受講期間に終了できなかった場合、個別セッションとして受講が可能です。こちらからお申込みお願い致します。

歩くまでの発達アドバイザーのお申し込みは、説明会参加後になります。

​まずは説明会にご参加ください。お申し込みはこちらへお願いします。

apple-1851467_1920.jpg

​歩くまでの発達アドバイザー

説明会お申し込み

bottom of page